おやつマスター まさかのまさ子BLOG

2015.2.6

赤じゃがいも紫じゃがいも黄じゃがいも

1種類しか選ばなくてもカラバリは多めにほしい!

心はいつまでも女子、まさこです!

 

 

 

 

 

 

 

じゃがいもにも赤とか紫のがあるって知ってた!?

 

 

 

201502061

【ソシオ工房】じゃがいろ

 

 

 

赤いのがノーザンルビーで、

紫がキタムラサキ…

サツマイモみたいな色だけど、

ちゃんとじゃがいもなのねー!

 

 

 

 

 

 

素朴な女子向けパッケージに

じゃがいも・油・塩という

シンプルな材料ながら

カロリーは50gで300kcal!!!!

 

 

201502062

 

 

 

結構あなどれないわよ…\( ^)o(^ )/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもチャックつきで食べ過ぎ防止◎

 

201502063

 

中身3色なのがやっぱり嬉しい( ∩´ω`*∩)★☆

 

 

 

 

 

ポテトってチップだと不健康な感じするけど、

スティックにすると

そうでもない印象を受けるのは私だけ??

 

 

 

 

 

 

 

食べてみると、

心なしかノーザンルビーか軽いような、

キタムラサキが固いような…

 

 

 

 

しっかり油と塩がきいてて

それぞれの個性はわかんないけど、

そもそも全部じゃがいもなのよね\(^o^)/

 

調理法によっても変わるのかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうこうしているうちに

結局残り少なくなってまいりました)^o^()^o^()^o^(

 

 

 

201502064

 

 

途中に切り込みがあって

細かいポテトをとるときに

ひっくり返したりしなくても

良いようになっているのねー!!

 

 

 

デスクに置いてつまみやすい、

親切設計◎

 

 

 

 

 

 

 

でも仕事しながらつまんでると

とまらなくなって

あっという間に食べきっちゃいそうで怖いわね…((⊂( ´ °)ω(°` )⊃))

 

 

今回のおやつガイドライン