2014.8.28
絹?鬼怒?
あんこが美味しいと思った時、
日本人に生まれて良かったって思うわー。まさこです!
餡はそもそも中国から入ってきたものだとかはさておき。笑
打ち合わせにいらっしゃるお客様のために
今日はこんなお菓子を用意!
【日昇堂】きぬにしき
創業昭和12年という実力派の和菓子屋さんがつくる銘菓。
栃木県の鬼怒川にある旅館とかでも出されているみたい(((o(*゚▽゚*)o)))
「きぬにしき」の名前もそこからきてるのかしらねー。
「第二十回 全国菓子大博覧会 大賞受賞」の貫禄!!
和菓子とお茶の組み合わせは
落ち着けていいわよね。
いつもより冷静な意見交換ができる気がするわ…(;^_^A
柔らかい生地(ぬれせんのビスケットバージョンみたいな…?新感覚!)にはさまれた
つぶあんに癒される***
甘すぎず、でもお茶との相性がばっちり★
お客様とも話がまとまって、
次の企画はちょっと贅沢な
大人向けのものになりそうだわ!
今回のおやつガイドライン
- 前の記事:北海道と聞くだけでなぜか清涼感( ̄ー+ ̄) を読む
- 次の記事:おやこでおやつだモン を読む