2014.10.9
白樺って何味?
見ておいしい、食べておいしい…そんなおやつはないですか。まさこです!
あら?オフィスに一本の白樺が…
【道南食品】白樺の雫チョコレート
見た目だけでなく、チョコレートの中にも「白樺樹液パウダー」がはいっているのね(((゜o゜)))
白樺の樹液といえば…
—————————————–
樹液は人工甘味料キシリトールの原料になる。
樹液に含まれる成分にヒトの表皮の保湿を促進する効用があることから化粧品にも利用される。
(ウィキペディアより)
—————————————–
、ということらしいわよ!!
そんな珍しいチョコレート。一体どんなものかしら…
白樺風の形で可愛い!断面も年輪風よ!!
ミルクチョコレートの上にホワイトチョコレートをかけることで
いいかんじのまだら具合になっているわ…
まさに見ておいしい、食べておいしい(^q^)
一口サイズでいただきます◎
?
??
こころなしかザラっとするような、しないような…??
一応このかすかな違和感がポイントらしいけど。
もっと大胆に主張してほしかった気もするわねー!
味は普通に美味しかったわよ。
今回のおやつガイドライン
- 前の記事:大阪×秋の味覚 を読む
- 次の記事:選ぶお菓子でにじみ出る個性!! を読む