お知らせ
第5回おやつイベント バレンタイン特別編「チョコレート嫌いの彼のハートを“男性が好きな料理×チョコレート” の組み合わせで攻略!!」を開催&結果報告
バレンタイン、
憧れのイケメンの彼がチョコレート嫌いでも、チョコレートを食べてもらえるよ
「男性が好きな料理ランキング上位の定番料理4品と、チョコレートを組み合わせた手料理で、イケメン男子の心をゲットできるのか?」
をおやつ協会
今回は「男子が大好きなメニューランキング」で常に上位の
①ハンバーグ
②ミートスパゲッティー
③カレー
④肉じゃが
の4つの料理テーマにしています。
おやつマスターの彼氏いない女子4名が、
それぞれチョコレートと組み合わせたメニューを本気でつくり、
自称“甘いものが嫌いな辛口イケメン男子4人”に渡して反応をみました。
————————————————————————————
① 『ハンバーグ×チョコレート』
ハンバーグ女子:
「実は・・・ずっと気になっていました (照)」
ハンバーグ女子:
「昨夜は寝ずに頑張って作りました!(>_<)」
イケメン男子:
「美味しそうだねっ!ソースにチョコレートを使っているの?すごいね!」
イケメン男子:
「切ると中からでてきたのはチーズかな?」
ハンバーグ女子:
「ホワイトチョコを入れてみました!」
イケメン男子:
「あぁーーーー」
————————————————————————————
② 『ミートスパゲッティー×チョコレート』
ミートスパゲッティー女子:
「ミートスパゲッティーが好きだって聞いたから、自分しか作れないものを頑張って作ったよ!」
イケメン男子:
「大好きなんだ!ありがとう!!食べてみるよ」
ミートスパゲッティー女子:
「ホワイトチョコとクリームチーズを混ぜて、私だけの麺を考えたよ!」
イケメン男子:
「パクッ!」
イケメン男子:
「うっ、ううぅ・・・・・・・」
————————————————————————————
③ 『カレー×チョコレート』
カレー女子:
「先輩がカレーをよくお昼に食べていたので、私のカレーを食べてほしくて作りました!」
イケメン男子:
「ありがとう!いいの?うれしいな~!」
イケメン男子:
「とてもおいしそうなカレーだけど、これってチョコが入っているの?」
カレー女子:
「はい!」
イケメン男子:
「バタッ・・・」
————————————————————————————
④ 『肉じゃが×チョコレート』
肉じゃが女子:
「得意料理の肉じゃがを作ってきました、食べてもらえますか?」
イケメン男子:
「オレ肉じゃが大好きなんだ!!ハート型の人参がかわいいねっ!」
イケメン男子:
「チョコが入ってるなんて見た目ではわからないね、 パクリッ!」
イケメン男子:
「おおっ!めちゃくちゃ美味しいよ!!きみこんなに料理うまかったんだね!
肉じゃが女子:
「本当ですか?嬉しいです!!」
イケメン男子:
「驚いたよ!!こんなにおいしいなら、これから僕に毎日手料理を作ってくれない?」
肉じゃが女子:
「いいんですか? よろしくおねがいします! (w´ω`w)」
そして二人は街へと消えていった・・・
————————————————————————————
今回、この4品を「おやつマスター」23人に実際に食べてもらい
5点満点で採点!
平均点が下記のようランキング結果になりました!
——————————————
【1位】肉じゃが : 3.61点
【2位】ハンバーグ : 1.95点
【3位】カレーライス : 1.89点
【4位】ミートソーススパゲッティ :1.
——————————————
~おやつマスター 目立った実食の感想~
・肉じゃが
→チョコの味が目立たなくてたべやすい
→普通に美味しい
・ハンバーグ
→ホワイトチョコだけの方が良いかも?
→ビターチョコはデミグラスソースと混ぜればいけそう
・カレーライス
→チョコが混ざることでインドっぽくなってる
→米にチョコはあわない
・ミートソーススパゲッティ
→ミートソースとあわない、気持ち悪い
→スイーツとしてレシピを見直したい
————————————————————————————
★★★ 1位を獲得した「肉じゃが×チョコレート」レシピ ★★★
【材料 (2人分)】
・豚肉: 500g
・じゃがいも: 2個
・にんじん: 2分の1本
・玉ねぎ: 半玉
・板チョコ: 1枚
[調味料]
・だし汁: 300ml
・みりん: 大さじ半分
・砂糖: 大さじ半分
・醤油: 大さじ1
【作り方】
①冷たい鍋に板チョコを割り入れ、中火で溶かす。
②フライパンまたは鍋で
豚肉→玉ねぎ→人参→じゃがいもの順に炒める
③ある程度火が通ったら、②に具材が浸かるくらいまでだし汁、砂糖、みりん、
溶かした①のチョコを入れ、沸騰するまで煮る。
④沸騰してからアクを取りながら、中火で7分間煮る。
⑤醤油を入れ、ひと煮立ちさせる。
⑥圧力鍋にいれて、30分保温すると出来上がり!
————————————————————————————
是非皆さんも試してみてください!!