お知らせ

2014.5.29

第3回おやつイベント 「日本人のポテトチップ塩味の〝定番″決定試食会」ベスト5結果報告

日本おやつ協会では、2014年5月26日に第3回おやつイベント
「日本人のポテトチップ塩味の〝定番″決定試食会」を
日本おやつ協会認定おやつマスターのメンバー、総勢10名で開催しました。

 

今回は、13 種類のポテトチップの塩味をパッケージを隠して試食し、
塩加減、厚み、食感、好みを5段階で評価しました。

第3回

うち、ダントツで5段階中の「ふつう」という評価を獲得したのは、
お馴染みの「カルビー ポテトチップス うすしお味」に決定!

 

パッケージを見ないで試食したにもかかわらず出た結果に、一同から
「さすがになじみのある味だった」「昔から食べているひとも多いので、
日本人の基準になっているのでは」という声があがりました。
3位の「ふらのッち うすしお味」は、知名度がないブランドでありながら
「じゃがいもの味がする」「富良野というだけで美味しそう」とのコメントが
あり、塩味だけでない魅力にも評価が集まりました。

ランキング結果は次のとおりです。

 

【ベスト5】
1位:カルビー ポテトチップス うすしお味
2位 湖池屋 ポテチ!うすしお味
3位 モントワール 農協チップス ふらのッち うすしお味
4位 メーコウ ザクギリ ポテトチップス 赤穂の天塩味
5位 ソシオ工房 Y フラ印ポテトチップス
詳細は、下記をご覧ください。
↓↓↓
【プレスリリース】20140529_おやつ協会第3回イベント開催報告

 

 

本イベントは、おやつを構成するお菓子や食材の研究をすることで、
おやつ関連産業全体を盛り上げたいという思いから始まりました。

今後も定期的に様々なテーマでイベントを開催する予定です